2016年5月28日土曜日

カンザスシティとローンレンジャーと都知事の関係


しばらくぶりにカンザスシティに出張に来ています。ニューヨークや東京と比べると正しく何もないところですが、AFSの留学にはもってこいのところですね。そこのマリオットホテルに泊まっていたのですが、朝テレビをつけていましたら、面白い番組を見ました。ウイリアム序曲の旋律が高らかに、「ハイヨーシ ルバー」「キモサベ」というしばらく忘れていた言葉を聞きました。いやはや感動的でしたね。今TV番組で50年代(実際には1949年から1958年)の ローンレンジャーとトントは我々が育った時代のヒーローでしたね。日本では1958年からのシリーズもので1963年まで放映されていたようです。キモサ ベとは潜入する人、つまり斥候を意味するインディアンの言葉だそうですよ。古き良き時代とはこの事なのでしょうか???舛添知事もこれを見ていればもう少 しまともな人間に育ったかもしれませんね。






2016年5月11日水曜日

New Yorkのジャズピアニスト紹介

では、本題です。
昨年6月にアメリカの高校のChoirのリユニオンがありましたが、そこで40数年ぶりにRuss Kassoffという友人と再会しました。彼はChoirの頃から既に外で活躍していたようで、その後シナトラのバックやライザ・ミネリのピアニストを長年務めたベテランです。その彼がFMで生番組をやることになり、なんと日本でもパソコンで生で聴けます。


New Yorkでは土曜の朝10時から2時間、夏時間の今日本では土曜の夜11時から2時間です。
是非一度聴いてみてください。そして、放送中に応援のメールを書いたりすると、すぐに名前を呼びかけたりしてくれます。ナツ子の友達のだれそれだよ、と名のって書いてください。


サイトはここです。
http://hd2.wfdu.fm/
ここへ行って、Listen Live HD2を選んでください。
番組名はThe Jazz Deliです。
放送後2週間はArchiveへ行くといつでもその番組を聴くことができます。
先週土曜の分はここへ行って聴いてください。途中でナツーコーと呼びかけてくれてます。
http://wfdu2.streamrewind.com/bookma…/…/146329/the-jazz-deli
彼が選んだ曲をかけて、合間にトークです。1曲目は必ず自分の曲Bird Fly By、2曲目はシナトラの曲が定番。


Facebookはここ
https://www.facebook.com/russ.kassoff.1?fref=nf
メールはここ
russk@frontiernet.net


実はChoirの恩師、大大大好きなS. Talbot Thayerは悲しいことに先月の22日に帰らぬ人となりました。その次の日がRussの放送の日だったので何か言うかな、と思って聞いていたら最初に私の名前を呼んでから、先生のことを話してくれました。その内容が彼のFacebookにあるので、コピペします。RIP Talbot.


ALSO MY SANFORD H. CALHOUN HIGH SCHOOL CHOIR DIRECTOR - S. TALBOT THAYER, A 1953 GRADUATE OF THE CRANE SCHOOL OF MUSIC (MY ALMA MATER) - A MAGICAL MENTOR TO SO MANY CHOIR ALUMNI (MYSELF INCLUDED) FOR 30 YEARS.
LAST YEAR ABOUT 200 ALUMNI CAME FROM AS FAR AWAY AS JAPAN AND ISRAEL TO ATTEND A CHOIR REUNION. I AM SO GLAD THAT I ATTENDED.
THERE ARE NO WORDS TO DESCRIBE WHAT HE DID TO MENTOR THE CHOIR MEMBERS INTO THE WONDERFUL PEOPLE THEY ARE TODAY.
A ONE OF A KIND - MAGICAL MAN. RIP TAL…

2016年5月9日月曜日

テストです

みっこさんに教えて頂き、久しぶりに16期のブログへやってきました。
ちょっと書きたいことがあるのですが、これで投稿できるか、ためしにやってみました。
うまくいくかな?